BLOG

  1. タクミテーブル HOME
  2. ブログ
  3. 【必見!!】名古屋市近辺のエクステリア施工時に利用できる補助金・助成金について

【必見!!】名古屋市近辺のエクステリア施工時に利用できる補助金・助成金について

エクステリアのお見積り

ご自宅のエクステリア施工時に補助金・助成金を利用できる可能性があります!

こんにちは!

2月も半ばに入りました。梅や菜の花が咲き始め、少しずつ春が近づいてくるのを感じます。

お出かけして季節を堪能したいところですが、今年は新型コロナを避けるため、外出を控えている方が多いのではないでしょうか。早く収束することを願うばかりです。

さて、今回のテーマはエクステリア施工時に利用できる助成金についてお話したいと思います。

家を建てる時に、補助金や助成金の制度を耳にすることはあっても、エクステリア工事の時に耳にすることは少ないかもしれませんね。

地域や条件にもよりますが、意外と利用できる助成金がありますので、簡単ではありますが助成を受けられる条件などをご紹介したいと思います。

※助成金によっては、国の予算等の関係で実施していない年や、支給される条件が変わっていることがあります。またエリア(自治体)により実施されていない場合がありますので、ご了承ください。

名古屋緑化基金 みどりの補助金

緑化

弊社が名古屋市に位置するため、名古屋市で行っている補助金から。
(名古屋市以外でも実施している自治体があるかと思いますので、お住いの地域のHP等で確認してみてください)

条件としては、新しく植栽や生垣などの緑を50㎡以上増やすことや、定められた期間に工事が完了することなどがあります。
詳しくはこちら(名古屋市)※名古屋市以外でも実施している自治体があります

エクステリアで補助金・助成金の対象となるのは「緑化」がポイントになっていることがほとんどです。

大幅にお庭を作り変える際や、大きな敷地を緑化する際はこちらのページでご自身の施工プランが当てはまるか確認をしてみるとよいと思います。

※民有地緑化コンクールが開催されており、こちらのPDFから受賞作品が確認できます!ご希望のイメージがありましたら、お気軽にお伝え下さい♪

建築物等における緑化助成

こちらはお庭ではなく建造物の「緑化」がポイントになる助成金です。

屋上や建物の壁面、駐車場などの建築物の「緑化」をする際に受けられます。

条件としては、道路から見えることや、工事費が2万円以上であることなどがあります。

詳しくはこちら(東海市)※東海市以外でも実施している自治体があります

こちらの補助金も「緑化」がポイントになっています。

昨今では、地球温暖化、日本でもヒートアイランド現象が年々悪化し、特に都市部の緑化の必要性が叫ばれています。

国をあげて「緑化」を進めようとしている現状ですので、お庭の緑を増やしたいと思ったら補助金・助成金のことを調べてからプランニングをするというのもいいかもしれません。

ブロック塀等撤去費助成

大阪で起きた地震によりブロック塀の下敷きになって亡くなった方がいました。この件でブロック塀工事の不備が社会問題となりました。

洋風のおしゃれなブロック塀

地域の、特に災害時の安全確保ということで国をあげて危険なブロック塀の撤去を推進するため、この助成金が生まれました。
詳しくはこちら(名古屋市)※名古屋市以外でも実施している自治体があります

2020年7月に刈谷市におけるブロック塀等撤去費補助制度のブログ記事を更新しました!

社会情勢で補助金・助成金は変化する

補助金と助成金の違いについては、今回は割愛させていただきますが、国が補助金・助成金を投入する際の考え方としては、「問題を解決しなければならない」時に補助金・助成金のプランが生まれます。他にもきっかけはたくさんありますが、多くは「問題解決」です。

以上を踏まえると、今社会で何か問題になっているか、エクステリア目線で解決できることを考えると、防犯カメラや宅配ボックス設置、介護のためのスロープや手すりの設置などで補助金・助成金を利用できる機会が増えるかもしれないと予想できるわけです。

防犯カメラは、一般住宅というより町内会や商店街など少し大きなエリアで利用されるものですが、一部地域で犯罪抑止のために助成金が使われた実績がありました。

市民を守るために役立つ防犯カメラ

宅配ボックスの設置については2年ほど前に助成金が使われた実績がありました。

CO2削減のため、宅配業者の再配達をなくすという目的で宅配ボックスの設置が推奨されました。現在申し込みが可能な助成金は探せなかったのですが、今後復活する可能性は十分あります。

介護については今後在宅介護が増えてくると予想される中で、自宅で介護者をどう受け入れるかという問題がそれぞれの家庭で生じると思います。低いとはいえ段差があるばかりに自宅に帰ることができない方は多くいらっしゃいます。現在の実施は確認できませんでしたが、段差をスロープに変えたり、手すりをつけるなど、介護に必要な環境を整えるために補助金・助成金が投入されるということは十分あり得ます。

いかがでしたか?

補助金・助成金の初歩的なお話をさせていただきました。

私も勉強中の分野ですので、今後も耳よりな情報がありましたら、みなさんにご紹介したいと思っています。

補助金・助成金は年度初めに新しいものが出てくることが多いので、4月以降にエクステリア工事をお考えの方は当てはまるものがないか調べてみるのもいいと思います。

エクステリア工事は高い買い物ですから、上手に補助金・助成金も利用しながら理想のお庭づくりができるといいですね♪

STAFF
CADオペレーター
村田絢子

図面の製作をメイン業務としていますが、自身も自宅のお庭をガーデニングしながら子育てしています。 正確で見やすい図面を作成します。

CONTACT

ご相談に一切費用はかかりません。
お気軽にご相談ください。

〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1-14-18 那古野ビル北館214 経路案内

ご依頼・ご相談 お気軽にお問い合わせください
※土日祝のご来店に関しては、事前にお電話ください

当社負担 ローン金利0円。50万円から組めるお得なローン。詳しくはこちらから
Follow Me
FacebookPinterestinstagramtwitter
ベストな相談窓口がわかる読み物を無料ダウンロード!